facebook
X
instagram
Line
言語
日本語
English
toggle navigation
Home
日本遺産ストーリー
イベント
スポット
JAPANRED備中吹屋ブランド
モデルコース
動画
資料ダウンロード
お知らせ
利用規約
プライバシーポリシー
サイトマップ
JAPANRED備中吹屋ブランド
Home
イベント
「JAPAN RED 備中吹屋」ブランド認定商品[令和5年度]◆「吹屋の和紅茶」
print
印刷する
「JAPAN RED 備中吹屋」ブランド認定商品[令和5年度]◆「吹屋の和紅茶」
2024.7.27~
JAPANRED備中吹屋ブランド
地域の魅力を発信するブランド制度 日本遺産推奨「JAPAN RED備中吹屋」ブランド認定商品[第1弾]を発表します!
◆「吹屋の和紅茶」
百姓のわざ伝承グループ
販売価格:648円(税込)
原料となる茶葉は高梁で栽培している茶畑から、緑茶品種の茶葉を摘んで紅茶に仕上げています。外国産の紅茶と比べて渋みが少なく、ほんのりと甘い香りとしっかりとした味が特長です。「吹屋の和紅茶」は、吹屋の紅をイメージして水色がやや濃くなるように夏摘み、秋摘みをブレンドして紅茶に仕上げています。コクのある味で、ミルクティーに合います。
【お問い合わせ先】
百姓のわざ伝承グループ 藤田 泉
〒716-0066 岡山県高梁市松原町松岡888-1
TEL・FAX:0866-26-0255
【JAPAN RED備中吹屋ブランドについて】
「JAPAN RED備中吹屋」ブランドは、吹屋の魅力発信や日本遺産を活用した地域活性化を目的とした、日本遺産ストーリーと結びつきがあり、デザイン及び品質、信頼性などが認められた商品やサービスをブランド認定するものです。
ブランド認定された商品・サービスについては、高梁市日本遺産推進協議会がイベント等で積極的なPR・販売促進を行い、日本遺産の普及啓発とともに、吹屋の魅力的なお土産として発信していきます。またブランド認定商品は、高梁市のお土産店等で販売していきます。
〈認定の対象〉
●高梁市内の事業者によって生産・製造された商品。ただし、市外の事業者にあっては高梁市内の原材料を使用して生産・製造された商品のみを対象とする。
●吹屋地内で提供されるサービス
〈基準項目〉
●日本遺産ストーリーとの結び付け
「日本遺産『ジャパンレッド』発祥の地―弁柄と銅の町・備中吹屋―」との関連性
(ストーリーに由来するもの、又はイメージカラーの赤を用いたもの等)
●独自性・創造性
デザイン及び品質が認定商品としてふさわしいか。
●信頼性
・品質管理、衛生管理、クレーム処理等の体制が整っているか。
・申請品目に対する関連法令を順守していること。
TOP
クッキー(Cookie)について
当ウェブサイトは、位置情報サービスの提供と、より良いサービスを目的としたアクセス分析を行う為にCookieなどを使用しています。Cookieの利用に同意いただけない場合は、Googleマップを利用したコンテンツをお楽しみいただくことができません。詳細は
プライバシーポリシー
をご参照ください。